No Image

bsfilter+qmail+vpopmailの設定

やっと設定できたような気がする・・・・
忘れないうちに備忘録として。
bsfilter本体はこちらから
bsfilterオフィシャルサイト
rubyで動作するので事前にrubyのインストールが必要
bsfilterを解凍
tar zxvf bsfilter-**.tgz
出来上がったディレクトリから”bsfilter”を下記へ転送
/home/vpopmail/
併せて、”.bsfilter”ディレクトリを作成し、所有権・パーミッションを変更
mkdir /home/vpopmail/.bsfilter
chown vpopmail:vchkpw /home/vpopmail/.bsfilter
chmod 700 /home/vpopmail/.bsfilter
既にspamメールとcleanメールを溜めているなら、ここで学習させる
学習方法はここでは省略・・・・
フィルタリングしたいアカウントがあるドメインのディレクトリにprocmailrcを作成
例) [email protected] 用のprocmailrcを作成する場合
/home/vpopmail/domains/hogehoge.com/ 内に “.testprocmailrc”ファイルを下記内容で作成
———————————————————-
# LOGFILE=/dev/null
HOME=/home/vpopmail
LOGFILE=$HOME/domains/hogehoge.com/procmail.log
MAILDIR=$HOME/domains/hogehoge.com/test/Maildir
:0fw
| $HOME/bsfilter –auto-update –pipe –insert-flag –insert-probability
:0
* ~X-Spam-Flag: Yes
$HOME/domains/hogehoge.com/test/Maildir/.Spam/
:0 c
$HOME/domains/hogehoge.com/test/Maildir/
:0
! 他に転送したいメールアドレス(携帯など)
#
————————————————————-
フィルタリングしたいアカウントのディレクトリに”.qmail”を生成、又は修正
この場合、/home/vpopmail/domains/hogehoge.com/test/.qmail を下記内容にて生成
————————————————————-
|IFS=”&& exec /usr/bin/procmail -m /home/vpopmail/domains/hogehoge.com/.testprocmailrc -f- || exit 75 #test
————————————————————-
procmailの場所はそれぞれの環境に合わせて変更する
これでOK
参考サイト:
http://www.jaist.ac.jp/~fjt/procmail.html
http://blog.itoh-solution.com/archives/20849724.html
http://espion.just-size.jp/archives/04/204213612.html

Share this post