No Image

Second Brain の再構築

Second Brain と書くと何かカッコイイ・・・けど、いわゆる「メモ」です。
最近では Notionがすごく熱い感じです。私も数年間、Notion を使ってきましたし、今でも部分的には使っています。
ただ、Notion にはずっと不満があって、代わりを探してきました。 これが Second Brain の再構築です。

Notion に対する不満・・・がきっかけだったのですが・・・

どんどん機能が増えてきて、機能面では無敵な感のある「Notion」です。
1〜2年前くらいはだんだんと重くなってきて、「メモ」という使い方をしたい私としてはちょっと無理かな、と思ってきました。
また、スマホ/iPhone版では頻繁にログアウトが発生し、使いたいと思ったときにはログインから・・・という状況にも嫌気が刺してきた時期です。

最近、 Notionに保存しているメモやデータを移行するに辺り、Notion を立ち上げる機会が増えてきたのですが、「あれ?」と思うくらい起動が速くなってますね・・・
それに iPhone / スマホから起動してもログアウトしてない・・・あれ?

真面目な話、こんな感じなら別の環境に移行しなくてもよくね?とすら・・・

ちょっとそこは置いといて、ここでは移行前提の話で進めます。

移行先として考えたサービス

Notion を辞めるにあたり、移行先として考えたサービスがいくつかあります。
移行先の条件としては
・Windows / Mac OS / Android / iOS 全てに対応していること
・Notion や Evernote からのデータ移行が可能であること
この2点がマストで、「可能であれば」の条件が
・データをこちらで持てること
です。

Obsidian

「Obsidian」はマークダウンメモとして、Second Brain 構築のお供として結構メジャーなソフトです。
大きな特徴として(私もこれに惹かれた・・)はプラグインで機能拡張が可能な点。魅力的なプラグインもたくさんあります。
また、データの保存先を自分で準備することもできます。これも私にとっては魅力的。

Joplin

次に検討したのが「Joplin」です。
こちらもプラグインで機能拡張が可能です。また、オープンソースなのも魅力の1つです(Obsidianはオープンソースではない)。
こちらもサーバを自分で建てればデータのハンドリングが可能です。

UpNote

続いて「UpNote」です。
こちらの特徴は契約形態にあります。安いです。
サブスクでも月$1.99、買い切りも可能でその場合は $39.99 で一生使えます。

Craft

最後に検討したのは「Craft」です。
こちらは完全に「見た目」ですね(笑)。アプリの見た目がとてもいいです。
キチンと使うにはサブスク契約が必要でしょう。これがまあまあ高めで 月 $8 です。

一通り、ザックリ使ってみて「Obsidian」に

とりあえず一通り使ってみて、結果、「Obsidian」で行くことにしました。

やはりプラグインでの拡張は非常に便利で、自分なりに拡張しながら使っていくとだんだん手に馴染んでくるのが分かります。
また、基本機能の中で、比較的階層化しやすく、左側のリストもカスタマイズ出来るので、自分なりに見やすく出来る点も大きかったですね。

何より大きかったのはデータを手元に置ける点でしょうか。「DBサーバを構築する」という作業は普通の人にはなかなかハードルが高いと思いますが、一応、サーバエンジニアですので(笑)、その辺りは簡単に構築出来ました。

Windows/Macでの動作は非常に軽いのですが、 iOS/Androidでの動作が少し重たく感じることがあり、そこが少し気になったくらいで、しばらくは非常に便利に使っていました。

Obsidian の Android 版で大きな問題が・・・

というわけで、Obsidian に環境を移行しようと Notion からのデータ移行を進めていました。
特に「Webキャプチャー」のデータは自分にとってはかなり大事な資料なので、まずはこれを移行してみたところ、さほど問題なく移行が終了。
これでObsidianを使っていく目処が付いた、と思って、他のデータもゴッソリ移行していきました。

しばらく使っていると2点ほど問題点が。どちらも非常に困る問題です。

データの同期に失敗して、メモが消える or 重複する

1回起きた時は「あれ?なんで?」と思いましたが、その後、まあまあな頻度で発生。
Self-Hosting プラグインの影響だろう、とは思ってますが、対応が非常に難しい・・・

Android での画像・写真問題

私のAndroidスマホは Google Pixel 8 Pro です。
写真がまあままキレイなので、結構写真を撮る機会も多いのです。
ある日、Pixel の「ギャラリー」を開くと、スマホに入れた覚えのない画像や写真が大量に表示されます。
Google Photo に入れた覚えもありません。
よく見ると見覚えのある写真や画像が・・・Webキャプチャーで取得した記事で使われている画像・写真でした。 それが大量に表示されます。
Obsidian の Android 版はデータを一度スマホに読み込むようで、読み込んだ画像データがギャラリーに表示されてしまうようです。
これでは使いたい写真がなかなか見つかりません。

この2点が非常に大きくて、仕方ないので Obsidian の常用は諦めました。

マジで Notion でいいかな、と思い始める・・・

その後、次の候補は「Joplin」だったのですが、スマホ版が全般的に不安定・・・使うには至らず。
今のところ、「UpNote」と「Craft」をそれぞれ課金して比較中です。
正直、どちらも自分的には中途半端で、なかなか決めかねてるところです。

そんな中で、乗り換えを決めた時よりも起動速度が上がり、モバイルデバイスでのログアウト問題が今のところ発生してない「Notion」に戻してもいいのでは?と思ってしまっています(苦笑)。

自分にとってはメモアプリはとても大切なので慎重に選びたい

Second Brain と書いているように、自分にとってメモアプリはとても大切です。

いろんな情報を残して、繋ぎ合わせて、検索して、自分の脳では賄いきれない部分を担ってもらっています。

更に便利に、より自分の「SecondBrain」として使っていけるアプリを探して、活用していきたいところ。

あ、最後になりましたが「Webキャプチャー」については「Omnivore」を使い始めました。便利です。

Second Brain とアプリについてはこの辺りの本を読むと理解が深まります。
私もこの3冊は全て読みました。

SECOND BRAIN(セカンドブレイン) 時間に追われない「知的生産術」

SECOND BRAIN(セカンドブレイン) 時間に追われない「知的生産術」

ティアゴ・フォーテ
1,725円(11/21 15:23時点)
発売日: 2023/03/24
Amazonの情報を掲載しています
Obsidianで“育てる”最強ノート術 —— あらゆる情報をつなげて整理しよう

Obsidianで“育てる”最強ノート術 —— あらゆる情報をつなげて整理しよう

増井 敏克
2,156円(11/21 15:23時点)
発売日: 2023/10/18
Amazonの情報を掲載しています
はじめるNotion 使いかたを自由にデザインするための、基本、コツ、アイデア

はじめるNotion 使いかたを自由にデザインするための、基本、コツ、アイデア

溝口 雅子
1,811円(11/21 15:23時点)
発売日: 2022/07/20
Amazonの情報を掲載しています

Share this post