お問い合わせはこちら
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
メニュー
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
No Image

カール事務器の「DC-210N」が素晴らしい

  • 2011-09-19
  • 22:36
  • ガジェット

自炊と呼ばれる、自宅で書籍の電子化を行う作業。
それに必要なものはスキャナとカッターナイフ、定規でまあ何とかなると思っていた。
ところが、この「DC-201N」を買ってみて、その考え方が大きく変わったわけで。

スキャナはScanSnap S1500を昨年購入した。これはすごく便利に使っている。
※S1500は既に製造中止になっているため、後継機をご紹介

PFU ScanSnap iX1500(ブラックモデル) FI-IX1500BK

PFU ScanSnap iX1500(ブラックモデル) FI-IX1500BK

52,800円(04/12 20:59時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

S1300にしなくてよかった、とつくづく思っている。
本を裁断する道具は今まで普通のカッターナイフを使っていた。
特段、不便を感じることも少なく、多少時間がかかるのもまあ仕方ない、と思っていた。
ただ、その「時間がかかる」ということがだんだんと「面倒臭さ」に変わってきて、裁断するペースがどんどん落ちてきて、ここ数ヶ月は全く裁断しなくなった。
面倒臭がりの私たちにはやはり「面倒臭いことを楽しくする」ツールが必要なのだ。
かと言っても、正直10kgを超えるような裁断機を買う気にはならない。
そんな時、ここ数ヶ月、ずっと読ませて頂いている「OZPAの表4」というブログのこの記事に出会った。
[自炊][動画]これが自炊業界第一人者の手際!拙著がPDF化されるまでを録画してきた!
この動画で自炊作業を行っているのが「おまえは今までスキャンした本の冊数をおぼえているのか?」というブログをやってらっしゃるushigyu氏。
そしてこの動画で使われている裁断機が
カール事務器 ディスクカッター DC-210N
だった。
カール事務器 裁断機 ペーパーカッター A4対応 40枚裁断 DC-210N

カール事務器 裁断機 ペーパーカッター A4対応 40枚裁断 DC-210N

10,227円(04/12 20:59時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

相方に相談して、昨日、Amazon.co.jpへ注文。今日到着。かなり早い。
玄関から部屋に相方が運んでくる時に言ったのが「軽いよ、これ」。
そう、女性が持っても随分軽く感じる、というか、実際軽いんだ、これが。
早速開封して、裁断してみた。
・・・・すげーすげー!
今までカッターナイフで裁断してたのって・・・何?というくらいスムーズ。
あっという間に4冊ほどを裁断。
だんだん楽しくなってきて、結局2時間ほどで13冊を裁断〜スキャンまで完了。
カッターナイフだと、どうしても一冊切るのに最低15分くらいはかかってたけど、これならまあスムーズに進めば数分で済む。
それに切り口がとてもキレイなので、今まではスキャンの段階で頻繁に詰まっていたのが、ほとんど詰まらなくなった。これがかなり大きい。
何でもっと早く買わなかったんだろう・・・とすごく後悔。
これは価格もお手頃で、何より軽いし、収納場所にも困らないのでお勧めです。
A3ならこちら。
カール事務器 裁断機 ペーパーカッター A3対応 40枚裁断 DC-230N

カール事務器 裁断機 ペーパーカッター A3対応 40枚裁断 DC-230N

14,227円(04/12 20:59時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

PFU ScanSnap iX1500(ブラックモデル) FI-IX1500BK

PFU ScanSnap iX1500(ブラックモデル) FI-IX1500BK

52,800円(04/12 20:59時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX1500 (両面読取/ADF/4.3インチタッチパネル/Wi-Fi対応)

富士通 PFU ドキュメントスキャナー ScanSnap iX1500 (両面読取/ADF/4.3インチタッチパネル/Wi-Fi対応)

42,100円(04/13 06:46時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

Share this post

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
PrevPrevious今さらながらブラウザ選定中・・・
Next「あっという間に月25万PVをかせぐ人気ブログのつくり方」を読むNext

お知らせ

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日
Read More »
No Image

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日
Read More »
Sunset Flares.

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
Read More »
christmas, snow, snowman

2020年末~2021年初のお休みについて

2020年12月1日
Read More »
No Image

2020年11~12月の休業日について(年末年始除く)

2020年10月27日
Read More »

ブログ

No Image

動画編集をするようになってFFmpegが便利なことに気付いたのでコマンドをメモしておく

2021年1月12日
Read More »
No Image

税込44,000円以下で買えるグラフィックボードを探してみる

2021年1月6日
Read More »

明けましておめでとうございます!

2021年1月1日
Read More »
No Image

2020年の総括とまだ見えない2021年に向けて

2020年12月30日
Read More »

【終了】動画編集したい人、Vegas Proが安くなってますよ/2020.12.14まで

2020年12月8日
Read More »
カテゴリー
  • コラム
  • 製作
    • Webサイトデザイン
    • サーバ
    • プログラミング
    • WordPress
    • Webサイト運営
    • 製作プラグイン
    • Elementor
  • ハードウェア
    • Macintosh
    • スマホ・タブレット
    • カメラ
    • ガジェット
    • Windows
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 本
  • イベント
  • お店・旅行
  • プレスリリース・ニュース
  • 古い記事
  • 未分類

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。
お問い合わせはこちら
logo_white

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

福岡)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
   天神パインクレスト716
長崎)
長崎県大村市(個人宅のため住所非公開)

Phone 050-5857-5623
オンラインミーティング対応 :
 Zoom / Skype / Discord / Google Meetなど

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.

NEWS

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
arrow