お問い合わせはこちら
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
メニュー
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
picjumbo.com_HNCK0343

2016年の抱負というか、何というか

  • 2016-01-02
  • 22:11
  • コラム

明けましておめでとうございます。今年もこのブログをよろしくお願いします。
さて、2016年になりました。
今年の個人的抱負、というか・・・を書いておきます。さて、どれだけのことが出来るのか・・・

サイトリニューアル・リデザイン

今年、真っ先にやりたいことはいくつかのサイトリニューアル・リデザインです。
リデザインについては、このブログはもちろんですが、一昨年立ち上げた文房具ブログ「Carnet 〜カルネ〜」、業務用サイト、そしてオススメのお店を紹介している「まぷらぼ」、ネットラジオをお届けしている「ぴょん吉の響くラジオ」、これらは今年中にリデザインしたいと思っています。
そして、本ブログについてはリニューアルも考えています。
いくつかのカテゴリ記事については業務用サイトへの移動を考えています。
また、個人サイトの記事をこちらに吸収し、個人サイトの閉鎖またはリニューアルを行います。
picjumbo.com_HNCK0343

プラモデルはとにかく今年は作ります。最低6個を目標に

今年はとにかくプラモデルをたくさん作りたい。
昨年は今まででいちばん作ったかもしれませんが、今年は最低昨年と同じ数、できれば昨年+2個くらいは作りたいと思っています。
それと同時にずっとやりたいと思っていたジオラマにも手を付けたいと思っています。

塗装ブースはそろそろ買い換えかなあ

昨年初めにコンプレッサーを追加購入しました。
これ、すごく気に入ってるのですが、塗装ブースの性能が追い付いていません、吸いきれません。
なので、今年は塗装ブースを買い換えます。
随分と価格もこなれてきたのでちょうどいいかもしれません。
候補は今使ってる奴のツインファン版

タミヤ エアーブラシシステム No.34 スプレーワーク ペインティングブースII ツインファン 74534

タミヤ エアーブラシシステム No.34 スプレーワーク ペインティングブースII ツインファン 74534

17,000円(04/10 13:33時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

またはこちら
GSIクレオス Gツール GT03 Mr.スーパーブース

GSIクレオス Gツール GT03 Mr.スーパーブース

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

今回、自作は考えていません。

展示会・即売会には今年も出来る限り参加

昨年、ギフトショーやISOT、文紙メッセに参加しました。
今年もできればギフトショーとISOT、文紙メッセは最低参加するとして(となると、今の感じでは7月/8月/9月が忙しい・・・)、できれば模型系やドールハウスなど、ものづくり系のイベントにもいくつか参加したいところ。
とにかくここ2年くらいはいろいろと見て回ることが必要かな、と思っています。

アクアリウムは改めてきちんとリセットし、合わせて観葉植物や多肉植物を

アクアリウムについては、改めて「趣味」としてきちんとやろうと思っています。
昨年末にオトシンクルスネグロさんが卵を産んで、今年に入って、産まれました。
まずはこの子達をきちんと育てられるといいかな、と。
水草含めてきちんとやっていこうと思っています。
そして、昨年後半から急に多肉を育て始めました。
まあ多肉なのである程度ほったらかしに出来るのですが、こちらも少し勉強を。
これらの流れというか・・・アクアポニックスについて勉強を始めます。
といっても、農業として本格的に、という感じではなく、あくまで主体はアクアリウムで、それに付随する形で観葉植物や何らかの野菜が育てられればと。
まあ、もちろん先々は何か身になることになればなあ、とは思っています。

2015年に引き続き、2016年もこれからの10年を見据えた動きを

今年も変わらず、これからの10年を見据えた、これからの10年に繋がるようなことを続けていければ、と思っています。
ただし、あくまでもマイペースで。
と、ゆるゆるな感じは変わりませんが、今年もよろしくお願いします。

おうちで楽しむ 季節の行事と日本のしきたり

おうちで楽しむ 季節の行事と日本のしきたり

2,833円(04/10 13:33時点)
発売日: 2014/12/13

Amazon楽天ブックスYahoo

Amazonの情報を掲載しています

Share this post

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
PrevPrevious今年の総括的な何か
Next放送大学に9ヶ月在籍してみて感じたこと / 北海道情報大学との違いなどNext

お知らせ

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日
Read More »
No Image

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日
Read More »
Sunset Flares.

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
Read More »
christmas, snow, snowman

2020年末~2021年初のお休みについて

2020年12月1日
Read More »
No Image

2020年11~12月の休業日について(年末年始除く)

2020年10月27日
Read More »

ブログ

No Image

動画編集をするようになってFFmpegが便利なことに気付いたのでコマンドをメモしておく

2021年1月12日
Read More »
No Image

税込44,000円以下で買えるグラフィックボードを探してみる

2021年1月6日
Read More »

明けましておめでとうございます!

2021年1月1日
Read More »
No Image

2020年の総括とまだ見えない2021年に向けて

2020年12月30日
Read More »

【終了】動画編集したい人、Vegas Proが安くなってますよ/2020.12.14まで

2020年12月8日
Read More »
カテゴリー
  • コラム
  • 製作
    • Webサイトデザイン
    • サーバ
    • プログラミング
    • WordPress
    • Webサイト運営
    • 製作プラグイン
    • Elementor
  • ハードウェア
    • Macintosh
    • スマホ・タブレット
    • カメラ
    • ガジェット
    • Windows
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 本
  • イベント
  • お店・旅行
  • プレスリリース・ニュース
  • 古い記事
  • 未分類

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。
お問い合わせはこちら
logo_white

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

福岡)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
   天神パインクレスト716
長崎)
長崎県大村市(個人宅のため住所非公開)

Phone 050-5857-5623
オンラインミーティング対応 :
 Zoom / Skype / Discord / Google Meetなど

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.

NEWS

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
arrow