picjumbo.com_HNCK9658

放送大学に9ヶ月在籍してみて感じたこと / 北海道情報大学との違いなど

放送大学に在籍して9ヶ月になります。
その間、単位認定試験が1回、単位認定試験を受けられるかどうかの事前テストが2回ありました。
これまで受けてみての感想を少し書いてみたいと思います。

放送大学について今まで書いた記事は下記2つです。
2年前まで行っていた大学を辞め、放送大学に行くことにしました | OpenMediaLabo Blog / Apple,カメラ,プラモデルの情報など

放送大学から届いたものを見てビックリ!オリジナルの教科書が支給されるんだ! | OpenMediaLabo Blog / Apple,カメラ,プラモデルの情報など

重複する点もあるかと思いますが、ご容赦下さい。
picjumbo.com_HNCK9658

学費が安い、安すぎる

正直、内容から考えると学費が安すぎます。
授業の内容、教科書の内容、(通信制だからかもしれませんが)ネット上のコンテンツの充実ぶりなどから考えると、1科目(2単位)11,000円というのは格安です。
北海道情報大学と比較しても、その内容はとても充実していると思います。
ちなみに繰り返しになりますが、教科書代は無料です。
それは教科書がない、というわけではなく、多くの科目でしっかりした専用の教科書が付いてきます。

教科書が大変充実している

教科書はとても充実しています。
授業と関係なく、ただ読むだけでもかなり勉強になります。
今のところ、私が受講した科目は全て教科書が送られてきました。

単位認定試験はかなり難しい

単位認定試験は正直、相当難しいです。
教科書を隅々まで勉強して、テレビやラジオのコンテンツをしっかりと見ておかないとかなり厳しいかと思います。
特に経済学やマーケティング系については教科書やノートの持ち込みができないので、暗記しておかないと厳しいと思います。

単位認定試験の会場で勉強しようとは思わない方がいい

これ、実際に行ってみてビックリしたのですが・・・
試験会場に行ってみると、30代〜40代の女性が結構多いです。しかも皆さん既に顔見知りになってるような感じです。
つまり、試験会場の控え室が井戸端会議の会場になってしまっています。
なので、試験会場の控え室で勉強しようとは思わない方がいいです。結構うるさい。
ただ、図書館などが併設しているところもありますし、別途学習室があるようなところもあるでしょうから、そちらをうまく活用するといいかと思います。

北海道情報大学よりもずっと難しいけど、学習はしやすい

何というか、矛盾してるかもしれませんが・・・
北海道情報大学よりもかなり厳しいです、正直。真剣に勉強しないと試験はクリアできません。
北海道情報大学は正直なところ、多少手を抜いても試験クリアできていました。レポートの加点が大きかったのかもしれません。
放送大学の試験問題は1回しか受けていませんが、結構きつい印象です。なかなか難しいです。
日程も長め(7日間かな)なので、うまくばらけさせるか、まとめるか、悩ましいところです。
ただ、教科書はしっかりしてるし、映像・音声コンテンツもしっかりしています。
映像・音声コンテンツはスマホやタブレットでも閲覧可能です。
なので、どこでも学習できるというメリットはかなり大きいです。

強いて言えば、教科書が全て電子化されるとありがたい

強いて言えば、教科書が電子化されていないことが残念です。
これが電子化されると本当にどこでも学習できるのでかなりのメリットです。
是非検討していただきたい点です。

学割、結構効きます、マジで

学割はいろいろと使えます。
映画も学生で入れますし、美術館・博物館も大丈夫です。
パソコンやソフトも学割で購入できます(仕事で使えるかは各ソフトウェアのライセンスやメーカーの規約によります)。
MSのDreamSparksなど、学生向けサービスも利用可能です(こちらも仕事で使えるかは規約によります)。
これ、かなり便利です。

大人になって真剣に勉強したい、勉強しないといけないなら飛び込んで損はないと思います

放送大学で9ヶ月勉強して思うのは、飛び込んでみても絶対に損はしない、ということでしょうか。
正直、いろいろ両立できてなくてまだまだ先は長そうですが、自分のペースで卒業できるのもメリットですね。
とりあえず、規定年数内に卒業できるよう頑張ります。

Share this post