No Image

Snow LeopardでNTFSボリュームのHDDを読み書きする

以前、LeopardでNTFSボリュームのHDDを読み書きする方法を紹介しました。
Mac OS XよりNTFSフォーマットのハードディスクへ書き込みを行う
先日、Snow LeopardでNTFSボリュームの読み書きが出来る「らしい」という記事を挙げました。
Snow LeopardではNTFSをサポートしてるらしい
その検証結果です。
さて、前の記事には”LABEL=”にラベルを記述する方法を紹介しました。
実際に今回行ったのはUUIDを記述する方法です。
その方法は簡単で、”/etc/fstab”ファイルに

UUID=.... none ntfs rw

“….”にUUIDを書き込みます。
UUIDの調べ方は、読み書きさせたいHDDを接続し、次のコマンドを入力します。

diskutil info /Volumes/ボリューム名 | grep UUID

これで表示された長ったらしいIDを”/etc/fstab”の所定の位置に書き込みます。
ちなみに、NTFS-3GがインストールされているとUUIDは表示されませんでした。必ずNTFS-3Gは削除して下さい。
現在、この設定でUSBハードディスクを接続していますが、特に問題なく読み書き出来ています。

Share this post