No Image

ftpで再帰的にファイル取得 / wget編

「wget編」と書きましたが、これが恐らくいちばん便利なので、他のはないかと思います・・・
サーバを移設するに当たり、大量のWebデータなどをどうしようかと悩んでいました。
圧縮して転送・・・を繰り返していたのですが、一部には大容量のデータが置かれている模様。
圧縮だけで数十分が経過しますし、そういうデータの多くは圧縮しても容量が変わりません。
かといって、SCPが簡単に使える環境でもなく(鍵認証+パスワードなのです)、たどり着いたのがこの方法です。
wgetでftpが使えることを知らなかった私。
今更ながらコマンドを見直してみました。
私がやりたいことは、旧サーバのデータを新サーバに移動したい。但し、フォルダ構成・パーミッションはそのままで、というもの。
この場合、

wget -mckb –passive-ftp –preserve-permissions ftp://旧サーバのユーザ名:パスワード@旧サーバのIPアドレス/転送したいフォルダ名

となります。
ちなみにこの場合のオプションは

m : ミラーリングに適したオプションで動作
 ミラーリングに適したオプションとは
  -r : 再帰的に転送します
  -N : ローカルより古いファイルは転送しない
  -l : ( Lの小文字) 再帰する深さを指定(この場合は無制限)
c : 既にあるファイルの続きから転送を行う
k : 非相対リンクを相対リンクに変換
b : バックグラウンドで実行します

バックグラウンドで実行する、を指定すると、実行したディレクトリ上に”wget-log”というファイルを作成し、このファイル内に進捗を書き込んでいきます。
これを使えば、ディレクトリのミラーリングなどは簡単にcron化出来そうです。

Share this post

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

本部・制作室 / 長崎県大村市(普段はこちらに: 個人宅のため住所非公開)
福岡 / 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目6-28 天神ファーストビル7F
東京 / 〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F (期間限定)

Phone 050-5830-2822 (旧 050-5857-5623)

営業時間 月~金 10:00~17:00 / 休業日 土日、祝祭日(これ以外の休業日は随時お知らせ)

オンラインミーティング対応 : Discord / Zoom / Skype / Google Meetなど

Support Area

日本全国対応可能
対面のミーティングが可能な地域、リモートミーティングのみで対応の地域などあります。
2024〜2025年、特に力を入れている地域:
福岡県大牟田市、みやき市、筑後市、大川市、柳川市、久留米市
佐賀県佐賀市、鳥栖市、武雄市、嬉野市など佐賀県全域

NEWS

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.