3503208_m

USBメモリで長期保存できる?できない?他の保存メディアについても

私にしたら少々信じがたいのですが、USBメモリやSDカードを写真やデータの長期保存に使っている方は結構多いです。中には会社としてそれを推奨しているところもあったりして・・・・
ちょっと冷静になってみると、そういえば、本当に長期保存に向いてないのかしら?と思ったり・・・じゃあ同じメモリを使ったSSDはどうなのよ、とか・・・いろいろ考えてしまいました。

というわけで、USBメモリ/SDカード/HDD/CD-ROM,DVD-ROM/SSDについて、長期保存に向いているのかまとめてみます。

基本はバックアップ

どんな記憶媒体でも必ず壊れます。
大事なデータや写真は必ずバックアップを取るようにしましょう。壊れてからでは遅いです。

USBメモリ

まずはUSBメモリです。
結論から言えば、長期保存には向いていません。

USBメモリの耐用年数、メーカー公称はだいたい10年くらいなところが多いです。
この耐用年数、保存したデータがどれくらい持つか、ではなく、USBメモリとして使用できる年数になります。つまり、保存したデータが10年間消えない、という訳ではないです。
また、実際のところは3~5年くらいと考えた方がいいかもしれません。

また、USBメモリは構造上、データが突然消えることがあります。
データを保存したまま使わずに置いておくと、少しずつデータが消えていきます。

読み書きの回数にも制限がありますので頻繁に読み書きをする、という用途には向いていません。
たまにUSBメモリ内のデータをそのまま使って編集しているのを見ますが、やめた方がいいですね。必ずPC内のハードディスクかSSDに移動して編集しましょう。

つまり、USBメモリはデータのやり取りには便利ですが、保存・保管には向いていません。

SDカード

SDカードもUSBメモリと同様、長期保存には向いていません。

こちらもUSBメモリと同じく、データが突然消えることがあります。
カメラなどにセットして撮影を行い、SDカードの容量一杯になったらそのカードを保存して新品に換える、という使い方をしているカメラマンをたまに見かけますが、やめた方がいいでしょう。

基本的にはUSBメモリと同じです。薄くて軽い分、USBメモリよりも弱いです。

ハードディスク(HDD)

一昔前までは当たり前にPCに搭載されていたハードディスク。最近はSSDに置き換わってきました。
そんなハードディスク、耐用年数は意外と短く、5年くらいとなります。

また、磁気や衝撃に弱く、実は持ち運びに向いていません。

ただ、大容量でも比較的安価で、据え置きで使うと使いやすく、またデータの復旧も他の媒体に比べると難しくないこともあり、まだまだ主流です。

ハードディスクを使った記憶装置としてNASと呼ばれるものがありますが、NASだとデータが壊れた場合でも復旧しやすいように複数のHDDを搭載するモデルなどもあります。
工夫次第でまだまだ使える媒体です。

エムティ・デザインではハードディスクを4台搭載出来るNASを2セット、バックアップ用に使用しています。

CD-ROM/DVD-ROM/BD-ROM

いわゆる光ディスクです。
最近ではパソコン本体にドライブが付いてないので使われてないと思われがちですが、データの保存という点ではまだまだ現役です。

耐用年数は10~30年、と言われていますが、保管環境に大きく左右されます。
紫外線や湿気の影響を受けやすいので、保管場所に要注意です。

また、より保存期間を延ばした「M-DISC」というものもあります。

こちらは数百年保存が可能ということで、重要な書類やデータの保存に活用されています。
最近のBDドライブなどでは標準対応しているものも増えていますので選択肢として考えてもいいかもしれません。エムティ・デザインでは既に採用済みです。

ただ、1枚辺りの容量が小さいので、1枚に保存できるデータ量は少ないです。
DVDで4.7GB~、BD(Blu-ray)で25GBとか50GBになります。

読込・書込速度が遅いのも気になるところ。頻繁に使用するデータの保存場所としてはオススメしません。

SSD

最近、値段も下がってきて、主流として使えるようになってきたのがSSD。
速度も早く、容量も1TB~2TBであればだいぶ手軽に手に入る価格帯になってきました。

基本的にはSSDは「普段利用の記憶媒体」としてお勧めします。
USBメモリやSDカードよりはデータの保持能力は高めですが、それでもしばらく通電しないと消えることもあります。

SSDも読み書きの回数に制限があります。回数としてはかなり多く、普段利用する分にはさほど問題になる回数ではありません。
が、今後長期間にわたって使用することを考えると、ある程度の期間で入れ替える、ということは必要になってくるかと思います。

単独の記憶媒体に頼らず、バックアップを取ることを重要視すること

どんな記憶媒体でも必ず壊れます。
大事なのはこまめなバックアップとバックアップを取りやすいシステムの構築です。

エムティ・デザインでは離れた拠点にNASを置いて、大事なデータはNAS間でバックアップを取るようにしています。
また、写真についてはローカルPCとクラウド、NASに保存していますので、どこかのデータが消えてもどこか必ず残ります。

データは消えると復旧が難しいですし、復旧にかなりの費用がかかります。
家族の大事な思い出、仕事の大事なデータ、ちゃんとバックアップして残しましょう。

Share this post