お問い合わせはこちら
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
メニュー
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
_DSC2967

本日2012年10月1日より改正される著作権法についておさらいします

  • 2012-10-01
  • 10:38
  • コラム, 古い記事

いよいよ本日2012年10月1日より「改正著作権法」が施行されます。
一部ではかなり大騒ぎだった「違法ダウンロードの刑罰化」もこの中に含まれます。
「著作権法なんて関係ないよ」と思ってらっしゃるかも知れませんが、意外とそうでもありません。
簡単ではありますが、少しまとめてみたいと思います。


今回の法改正の基本となる部分が3つあります。
1.違法ダウンロードの刑罰化
 「違法にアップロードされた音楽や映像」を「違法にアップロードされたものと知りながらダウンロード」した場合に適用されます
2.DVDのコピー防止機能を解除する、もしくは解除するためのツールの配布・販売の違法化
 コピーガートのかかっているDVDを複製もしくはPCなどへ取り込むこと、または取り込む・コピーするためのツールの配布・販売が違法となります
3.「写り込み」に関する規制の緩和
 写真などへ「意図せず写り込んでいる」キャラクターや人物に関する著作権法上の規制が緩和されます

1.違法ダウンロードの刑罰化

最近、いちばん騒がれているのがこれです。上に書いたものがいちばん簡略化した内容です。
もう少し具体的に書いてみましょう。
【違法とされる行為と処罰】
・違法にアップロードされた”動画””音楽”を「違法にアップロードされたものと知っていて」ダウンロードした場合に適用
・2年以下の懲役もしくは200万円以下の罰金、もしくはその両方。
・但し、「違法にアップロードされた”動画””音楽”の著作権者」からの告訴が必要(これを「親告罪」と呼びます)
【違法になりそうでならないこと】
・違法にアップロードされた”動画””音楽”を「ダウンロードせず」に閲覧、視聴すること
 つまり、ストリーミングで閲覧・視聴することは違法ではありません
 具体的にはYouTubeなどで違法アップロードコンテンツを見たり聞いたりしても違法ではありません
・違法にアップロードされた、と知らずにダウンロードすること
・「メールで送られてきた違法コンテンツ」を自分のパソコンに保存すること
これは少し難しいのですが、メールは「特定の人に向けて送るもの」であって、今回の処罰対象は「不特定多数に向けて」配信されるもの、なのでメールは処罰対象から外れています。
・写真やテキストなどを自分のパソコンに保存する
 今回は「映像」「音楽」が処罰対象であるため、写真やテキストは処罰対象外となります。

DVDのコピー防止機能を解除する、もしくは解除するためのツールの配布・販売の違法化

これはこのブログでも概要を書きました。
リッピング違法化、違法ダウンロード刑罰化へ・・に関する誤解 | OpenMediaLaboratory

今回、規制の対象となるのは「DVDやCD、Blu-rayディスクなどに付けられているコピー防止機能を解除すること」です。
【違法とされる行為と処罰】
・コピープロテクトがかかっているDVDを購入・レンタルし、PCへ取り込んだ場合
・コピープロテクトがかかっているBlu-rayを購入・レンタルし、PCへ取り込んだ場合
・コピープロテクトがかかっているCDを購入・レンタルし、PCへ取り込んだ場合
・コピープロテクトを除去するツールを販売・配布目的で開発した場合
・コピープロテクトを除去するツールを販売・配布した場合
つまり、コピープロテクトがかかっていなければPCへ取り込んでも問題ありません。
CDについては大多数がコピープロテクトがかかっていませんので特に問題ないでしょう。

「写り込み」に関する規制の緩和

これは少々ややこしいかもしれません。
例えば写真や映像を撮影したときに他者の著作物が偶然にも背景に写り込んでしまうことって多いですよね。
それをブログなどで公開した場合、今までは「著作権侵害」として訴えられる可能性がありました。
今回の改正では上記のような場合「著作権侵害とせず、許諾なしで利用を認める規定」が盛り込まれました。
他にも細かく規定がされており、「キャラクター商品などを開発する際の社内企画書へキャラクター画像を掲載する場合」や「技術開発用のサンプルとして音声・映像ソフトを複製」する場合なども「著作権侵害の対象から除外する」ということになっております。
「時代の流れに応じて」の変更とのことですが、そうとは思えない部分も見られる今回の改正。
国会議員の先生方の中でどれだけの人がしっかりと正しく理解して可決されたのか、個人的にはそちらに非常に興味があります。
いずれにせよ、自分の身は自分で守らなくてはいけない時代になってきた、そんな印象です。
平成24年10月から著作権法が変わります  販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となります
平成24年10月から著作権法が変わります 販売または有料配信されている音楽や映像の「違法ダウンロード」は刑罰の対象となります …

10/1施行。30秒で分かる「違法ダウンロード刑罰化でできなくなること・変わらないこと」(※追記) : ライフハッカー[日本版]

著作権とは何か ―文化と創造のゆくえ (集英社新書)

著作権とは何か ―文化と創造のゆくえ (集英社新書)

福井 健策
3,167円(04/13 12:41時点)
発売日: 2005/05/17

Amazon楽天ブックスYahoo

Amazonの情報を掲載しています

Share this post

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
PrevPreviousEPSON EP-805ARファーストレビュー
NextMountain LionでWordPressが動作する環境を構築してみるNext

お知らせ

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日
Read More »
No Image

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日
Read More »
Sunset Flares.

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
Read More »
christmas, snow, snowman

2020年末~2021年初のお休みについて

2020年12月1日
Read More »
No Image

2020年11~12月の休業日について(年末年始除く)

2020年10月27日
Read More »

ブログ

No Image

動画編集をするようになってFFmpegが便利なことに気付いたのでコマンドをメモしておく

2021年1月12日
Read More »
No Image

税込44,000円以下で買えるグラフィックボードを探してみる

2021年1月6日
Read More »

明けましておめでとうございます!

2021年1月1日
Read More »
No Image

2020年の総括とまだ見えない2021年に向けて

2020年12月30日
Read More »

【終了】動画編集したい人、Vegas Proが安くなってますよ/2020.12.14まで

2020年12月8日
Read More »
カテゴリー
  • コラム
  • 製作
    • Webサイトデザイン
    • サーバ
    • プログラミング
    • WordPress
    • Webサイト運営
    • 製作プラグイン
    • Elementor
  • ハードウェア
    • Macintosh
    • スマホ・タブレット
    • カメラ
    • ガジェット
    • Windows
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 本
  • イベント
  • お店・旅行
  • プレスリリース・ニュース
  • 古い記事
  • 未分類

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。
お問い合わせはこちら
logo_white

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

福岡)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
   天神パインクレスト716
長崎)
長崎県大村市(個人宅のため住所非公開)

Phone 050-5857-5623
オンラインミーティング対応 :
 Zoom / Skype / Discord / Google Meetなど

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.

NEWS

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
arrow