Coda2でsassを使えるようにしてみる

世間では「Sublime Text 2」が大人気な感じですが、私は「Coda2」派です!
と宣言してみたのですが、ちょっと浮気しそうな・・・その理由は”sass”+”compass”。
なので、まずはCoda2でsassを使えるようにしてみました。

その前準備として、Mac OS Xにsassをインストールする必要があります。
更にその前準備として、Mac OS Xでルートユーザを有効にする必要があります。
その方法は下記を参考に。

この設定が完了したら、以下の流れでsassをインストールします。
1.rootユーザになる
[bash light=”true”]# su
Password:
[/bash]
2.Mac OS X側にsassプラグインをインストール
[bash light=”true”]
sh-3.2# gem install sass
[/bash]
Mac OS X側のsassプラグインはrubyのプラグインですので”gem”でインストールします。
3.Coda2用sassプラグイン
次にCoda2側にインストールするsassプラグインをダウンロードします。
secca / Coda-Sass-Plug-in . GitHub
ここの[ZIP]をクリックしてzipファイルをダウンロードし、解凍します。
解凍したら、その中に「SassPlug-in.zip」というファイルがあるので、これを解凍します。
すると、「Sass.codaplugin」というファイルが入っています。
このファイルをCoda2のプラグインフォルダに移動またはコピーします。
プラグインフォルダは下記になります。
/ユーザ名/Library/Application Support/Coda 2/Plug-ins
Coda2を再起動します。
するとメニューの「プラグイン」に”sass”という項目が追加されています。
4.使い方
拡張子が”.scss”というファイルを作成し、その中にsassコードを書き込みます。
その後、[control]+[shift]+[s]を押すと、同じフォルダ内に同じファイル名で”.css”拡張子のファイルが作成されます。
[tmkm-amazon]4774147052[/tmkm-amazon]

Share this post