No Image

Apple、Intelプロセッサ採用を正式発表

いやはや、何とも言えないタイミング。
うちの開発部長M氏と車の中でこの2週間程前に「AppleがIntelプロセッサを採用する可能性について」話をしたところだった。

その時に私が彼に話をしたのは

Apple Computerは6月6日、Worldwide Developer’s Conference(WWDC)基調講演で、プロセッサをIntelベースに切り替えると発表した。移行は2006年からスタートし、2007年末までにすべてのMacintosh製品をIntelベースにするという。

ITmedia 2005/6/6速報
Mac OS XがUNIXベースに、正確にはBSDベースになった事。
DarwinがIntelプロセッサで動作する事。
PowerPC G5プロセッサの熱問題。
コストの問題

この4点を上げて、可能性は「大いにある」と話をした。

他にも技術者としてはいろいろと思い当たる節が双方あったのだが、その話は技術者でないと分からないので省略する。

つまり、AppleはOS X発売時には既にIntelプロセッサを視野に入れていたであろう、という事。それから準備を進めてやっと今年発表したという事。

では、Appleは何を考えてIntelプロセッサを採用したのか。

まず考えられるのは放熱の問題。実はG4の時からかなり問題になっていた。しかし、G5になり、更に問題は大きくなり、PowerBook G5を断念せざるを得なかった、という事は戦略上非常に大きいと思われる。

次に価格面。
今までもかなりの優位性を保ってきたと思われるが、それは昔のMacの値段を知っているからであり、実際はIntelマシンの方がかなり安い。CPUなどを普及品に変えることで全体の価格を抑えることが可能である点は容易に分かる。

そして、安定性。
Macで常に言われ続けているのが「不安定」。
以前より爆弾が出なくなった、と言われるが、それでもまだ爆弾が出る。いや、爆弾が出ればいい方で、フリーズしたままという事も少なくない。
この辺りを安定させるためにIntelプロセッサという選択を取った可能性も高い。

来年には早速Intelプロセッサを搭載したMacが登場する。噂ではPentium Mだと言われているが、いきなりPowerBookを出して欲しいと個人的には思っている。

つーか、情報下さい>某氏

Share this post