お問い合わせはこちら
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
メニュー
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
aee88a7b58ec5b4a8fddc5bffa11b007_m

独立する前に準備しておくべきクレジットカードの選び方

  • 2015-09-30
  • 09:20
  • コラム

最近、「独立します」「独立しました」という連絡が時々あります。
なんだかんだで独立して5年過ぎたので、いろいろと教えられることもあるようで、いろいろ聞かれます。
ひとまず、最近よく聞かれる「クレジットカード」について、ちょっとだけまとめてみたいと思います。

独立する前に準備しておいた方がいいものの一つがクレジットカード

会社員のうちに、出来れば作っておいた方がいいのがクレジットカード。
プロバイダの支払いやネットショッピングの支払いなど、あると何かと便利です。
独立してから作れないの?と思う人もいるかと思いますが、理由は、独立してフリーになると非常に審査が通りにくいです(通りやすいところもあるらしいですが・・・)。
なので、出来れば複数枚作っておいた方がいいでしょう。
(こだわりがあって、作らないという人は別ですよ、私もその部類でした)
また、経費計算する際にある程度の支払いをクレジットカードに集約しておくと、大変便利です(実感しています・・・)。
aee88a7b58ec5b4a8fddc5bffa11b007_m

オススメはポイント還元率の高いところやオプションの多いところ

クレジットカードと一言で言っても、オプションで様々なサービスを提供しているところが増えています。
また、ポイント還元なども行っているところがほとんどです。
しかし、ポイントの還元率、というのは結構マチマチだったりします。また、あるサービスを利用したときには還元率が高かったり、ポイントをあるサイトで使うと高めの金額で使えたり、と、内容も様々です。
なので、ご自分がよく使うサービス、使うと思われるサービスを考えてカードを作る必要があります。

まずは定番「楽天カード」

まず最初は定番中の定番、「楽天カード」です。
楽天カードの特徴は、やはり入会時にプレゼントされるポイントの多さでしょうか。
今日(2015年9月30日)時点ではカードを作って利用すると7777ポイントがプレゼントされます。

また、楽天市場での決済に楽天カードを使うと少し大きな還元率になることもあります。

nanacoにチャージするときに楽天カードを使う場合でもポイントが1%還元されます。これ、意外とポイント還元されないクレジットカードが多いので、結構な目玉です。

ジャックス Readersカード

私もこれ、使ってます。ジャックスの「Reader’sカード」です。
これ、Amazon.co.jpの限定デポジットというのがあって、その還元率は最大1.8%と非常に魅力的”でした”。
過去形で書いたのは理由がありまして、2015年11月からこの還元率が大きく下がります。1.32%です。
このポイント還元について、使っている人の中には「ミスが多い」と言ってる人も多く、なかなかな感じです。
手堅くポイント欲しい人は上記楽天カードの方がいいかもしれません。

Yahoo!Japanカード

Yahoo!ショッピングやYahoo!オークションをよく使う方はこれでしょうか、「Yahoo!Japanカード」です。
Yahoo!JapanはTポイントと提携をしていますので、ポイントは全てTポイントで還元されます。
入会時に3,000ポイント、入会後、一定期間内にカードを使って最初の買い物で2,000ポイント、また最初の買い物が10月末までなら上乗せで3,000ポイントがもらえます。
なお、通常のポイント還元率は1%です。但し、Yahoo!ショッピングやLOHACOで購入すると+1%になります。
他にも特典がたくさんあって、非常に分かりづらいですね。。。ただ、損しないことは確かです。
Yahoo!で買い物をすることが多かったり、LOHACOを利用する人にはとても便利なカードですね。

ヨドバシゴールドポイントカード・プラス

ヨドバシカメラを利用する方も多いかと思います。そんな方にはこれ、「ヨドバシゴールドポイントカード・プラス」。
ヨドバシカメラでのお買い物で11%ポイント還元(通常は10%、カード利用で8%)、ヨドバシ以外での買い物は1%ポイント還元です。
また、カード会員だけの限定特価商品などもあります。
ヨドバシドットコム(ヨドバシカメラのネット通販)の利用が増えてきている方などは特に利用価値が高いと思います。

還元率などは変わりますので必ず確認を

入会時のポイントプレゼントは結構頻繁に変わりますので、必ず入会検討する際に確認をして下さい。
また、ポイント還元率も最近は変更(改悪)されることが増えていますので、こちらも必ず確認をして下さい。
プロバイダ料金やレンタルサーバ代、書籍類(電子書籍)の購入など、様々なシーンで使うことが増えるクレジットカード。
ご自身に合ったものを会社在籍中に2〜3枚作っておくことをオススメします。

最強クレジットカードガイド2015 ~本当にトクするカードの選び方・使い方~ (角川SSCムック)

最強クレジットカードガイド2015 ~本当にトクするカードの選び方・使い方~ (角川SSCムック)

748円(04/10 13:25時点)
発売日: 2015/03/10

Amazon楽天ブックスYahoo

Amazonの情報を掲載しています

Share this post

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
PrevPrevious1からBlenderを勉強したい「Blender 2.7 モデリング・ブック」
Next米アドビ、モリサワとフォント配信で協力 / 日本経済新聞よりNext

お知らせ

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日
Read More »
No Image

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日
Read More »
Sunset Flares.

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
Read More »
christmas, snow, snowman

2020年末~2021年初のお休みについて

2020年12月1日
Read More »
No Image

2020年11~12月の休業日について(年末年始除く)

2020年10月27日
Read More »

ブログ

No Image

動画編集をするようになってFFmpegが便利なことに気付いたのでコマンドをメモしておく

2021年1月12日
Read More »
No Image

税込44,000円以下で買えるグラフィックボードを探してみる

2021年1月6日
Read More »

明けましておめでとうございます!

2021年1月1日
Read More »
No Image

2020年の総括とまだ見えない2021年に向けて

2020年12月30日
Read More »

【終了】動画編集したい人、Vegas Proが安くなってますよ/2020.12.14まで

2020年12月8日
Read More »
カテゴリー
  • コラム
  • 製作
    • Webサイトデザイン
    • サーバ
    • プログラミング
    • WordPress
    • Webサイト運営
    • 製作プラグイン
    • Elementor
  • ハードウェア
    • Macintosh
    • スマホ・タブレット
    • カメラ
    • ガジェット
    • Windows
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 本
  • イベント
  • お店・旅行
  • プレスリリース・ニュース
  • 古い記事
  • 未分類

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。
お問い合わせはこちら
logo_white

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

福岡)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
   天神パインクレスト716
長崎)
長崎県大村市(個人宅のため住所非公開)

Phone 050-5857-5623
オンラインミーティング対応 :
 Zoom / Skype / Discord / Google Meetなど

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.

NEWS

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
arrow