お問い合わせはこちら
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
メニュー
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
elementor release

「No Code」を追求した結果、Elementorに行き着いたお話

  • 2020-09-15
  • 11:40
  • WordPress, Elementor

数年前から、極力コードを書く時間を減らす、という方向にシフトを始めました。
いわゆる「No Code」という方向に舵を切った、というわけです。

サイト制作での「No Code」化というのはかなり昔から行われていまして、日本だと「ホームページビルダー」辺りがスタートかな、と思います。
それからWebサービスという形では「Jimdo」「WIX」などがリリースされ、今ではこういうサービスを使ってのサイト制作でもお金を取れる時代。

「WordPress」というのは、どうしてもPHPなどのコードを書く必要がありました。その中で、テーマ+プラグインという形で、極力コードを書くことを減らしましょう、という流れが生まれ、WordPressオフィシャルとしても「ブロックエディタ」のリリースなど、「No Code」へどんどんシフトしています。

その流れを受けたわけではないのですが、エムティ・デザインでも4年くらい前から海外のテーマ+プラグインを使うことで「極力コードを書かない」制作へシフトをしてきました。

当初は「Visual Composer(現 WPBakery Page Builder)」が組み込まれたテーマを使って構築を行っていました。
が、細かいところはやはりCSSを書いたり、コードを書いたりする必要がまだありました。

昨年あたりからElementorというプラグインを使い始めて、何となく、これでいけるかな、という実感を得ています。

elementor

「Elementor」と比較したのは「Divi」というツールです。
「Divi」も非常によく出来たツールですが、なかなか慣れず、私の手に合いませんでした。

このサイトも「Elementor」と「Elementorアドオン」をいくつか組み込んで制作しました。

既に10近いサイトを「Elementor」と「Elementorアドオン」を使って構築してみましたが、ようやく、出来る事・出来ない事が分かってきた感じでしょうか。

それでも根っこはやはり「WordPress」ですので、WordPressのサイト構築で培ったノウハウは必要です。
特にセキュリティ対策はプラグインをいくつも導入したことでどうしても弱くなりがちですから、より注意する必要があります。

というわけで、これから少しずつですが「Elementor」に関する記事を書いていきます。併せて「WordPress」のセキュリティに関する記事も増やしていきます。

Share this post

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
PrevPrevious長崎県諫早市に初?のコワーキングスペース
「アスタースクエア」内に2020年9月4日プレオープン!
Next最近DXってよく見るよね・・・IT、ICT、そしてDXって何?Next

お知らせ

Sunset Flares.

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
Read More »
christmas, snow, snowman

2020年末~2021年初のお休みについて

2020年12月1日
Read More »
No Image

2020年11~12月の休業日について(年末年始除く)

2020年10月27日
Read More »
AE-1P

2020年9~10月の休業日について 【更新】

2020年9月16日
Read More »
No Image

別のサイトからIT/カメラ/ガジェットなどに関するコンテンツを移動中です

2020年9月16日
Read More »

ブログ

No Image

動画編集をするようになってFFmpegが便利なことに気付いたのでコマンドをメモしておく

2021年1月12日
Read More »
No Image

税込44,000円以下で買えるグラフィックボードを探してみる

2021年1月6日
Read More »

明けましておめでとうございます!

2021年1月1日
Read More »
No Image

2020年の総括とまだ見えない2021年に向けて

2020年12月30日
Read More »

【終了】動画編集したい人、Vegas Proが安くなってますよ/2020.12.14まで

2020年12月8日
Read More »
カテゴリー
  • コラム
  • 製作
    • Webサイトデザイン
    • サーバ
    • プログラミング
    • WordPress
    • Webサイト運営
    • 製作プラグイン
    • Elementor
  • ハードウェア
    • Macintosh
    • スマホ・タブレット
    • カメラ
    • ガジェット
    • Windows
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 本
  • イベント
  • お店・旅行
  • プレスリリース・ニュース
  • 古い記事
  • 未分類

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。
お問い合わせはこちら
logo_white

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

福岡)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
   天神パインクレスト716
長崎)
長崎県大村市(個人宅のため住所非公開)

Phone 050-5857-5623
オンラインミーティング対応 :
 Zoom / Skype / Discord / Google Meetなど

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.

NEWS

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日

2020年末~2021年初のお休みについて

2020年12月1日

2020年11~12月の休業日について(年末年始除く)

2020年10月27日
arrow