今日の早朝、iPhone 7 / 7 plusが発表されました。明日2016年9月9日予約開始、16日発売です。
そこで日本にとっていちばん大きな話題が「FeliCa搭載」でしょう。これでおさいふケータイ機能が使えるようになるかも知れません。
そして、取り急ぎ発表されたのがSuicaへの対応でした。この辺りを少し解説します。
FeliCaって何??
FeliCaとはソニーが開発した「非接触ICカード」に関する技術のことです。
SuicaやPasmoなど、カードを改札の上で「ピッ」としたり、コンビニなどでカードを「ピッ」としますよね、あの技術のこと、と思っていただければ分かりやすいと思います。
今や日本国内では様々なところでこの技術が使われています。
FeliCa搭載したからこそ、Suicaが搭載出来た
今までiPhoneでおさいふケータイ系の機能が使えなかったのはこのFeliCaが搭載されていなかったからです。
それが搭載されるわけですから、これからはおさいふケータイ機能への期待が高まります。
その第一弾?として「Suicaの搭載」が発表されました。
この辺り、林信行さんの下記記事が詳しいです。
林信行の現地リポート:ついにiPhoneでSuicaが利用可能に――AppleとJR東日本が協力して生み出したSuicaの新しい姿 (1/3) – ITmedia PC USER
一読いただければ、今回のSuica搭載がどういうことなのか、理解いただけると思います。
icocaやPasmoはどうなるの?
さて、Suica搭載で盛り上がっていますが、他の地域はどうなるんでしょう?
ご心配なく。
交通系ICカードは相互乗り入れが可能なものが多数あります。
Wikipediaの「Suica」の項目に詳しく掲載されています。
なので、Suicaを持っていればほとんどの交通系ICカードの代わりになります。
Apple Pay対応のICカード
ここまで「FeliCa対応」という書き方をしてきましたが、正確には「Apple Pay対応」と言った方がいいかもしれません。
つまり、FeliCaの上にApple Payという仕組みが載っていて、更にはApple PayにSuicaが載っている、というイメージでしょうか。
ちなみに現段階でApple Payに対応を表明しているICカードはSuica以外にはドコモのiDや電子マネーのQUICPayがあります。
これからもっと増えてくると思われます。
チャージはクレジットカード経由で大丈夫っぽい
この辺りの仕様がまだよく分からないのですが、どうやらクレジットカード経由でICカードへのチャージが可能な様子。
もう少し詳しく情報が出てくると思います。しばらくは注目です。