firefox13

Mozilla Foundation、Firefox 13の正式版をリリース

Mozilla Foundationは6月5日(現地時間)、Webブラウザの最新版となるFirefox 13の正式版をリリースしました。
「Firefox 13」の正式版リリース カスタマイズ可能な「新しいタブ」やSPDY対応で高速化 / ITmediaニュース
Firefox 13、新しいホームページおよびタブページを搭載。SPDYもサポートしてついに正式リリース / TechCrunch
いつもなら「ふーん」と通り過ぎてしまうニュースなのですが、「高速化」という表記を見て、ちょっと気になってインストールしてみました。

インストールしたのはもちろんMac OS X版です。
MacBook Air(2011/Core i7)とMacBook Pro(2010mid/Core i5)にインストールしてみました。
メモリの消費は随分と小さくなっているようです。タブを5〜6個開いてもだいたい300MB程度のメモリ消費量。
動作が随分と軽くなっています。ページの表示もSafariと比較すると一目瞭然。Chromeよりも早い印象です。
Extensionも思っていたより互換性が保たれている様子。今のところ使っている中ではEvernoteのWebクリッパーがインストールされなかっただけで、後は動作しています。
SPDY対応ということで、どこがSPDYに対応したサイトなのか分からなかったのでgoogleのサイトをいくつか見てみました。
Firefoxそのものの速度アップかSPDYか分かりませんが、確かに随分と表示が速い印象です。
レンダリングエンジン含め、相当改良しているようですね。
前バージョン(12)も使ってみてはいたのですが、それほど速度面での向上が見られなかったので放置していたのですが、今回はメモリ消費量も随分と減っていて、なおかつ速度が上がっているということで、しばらくメインブラウザとして使ってみようかと思っています。

Google Chrome OS ~最新技術と戦略を完全ガイド~

Google Chrome OS ~最新技術と戦略を完全ガイド~

小池良次, 中島聡, 伊藤千光, 太田昌吾, まえだひさこ, 向井領治
Amazonの情報を掲載しています

Share this post

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

本部・制作室 / 長崎県大村市(普段はこちらに: 個人宅のため住所非公開)
福岡 / 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神4丁目6-28 天神ファーストビル7F
東京 / 〒104-0061 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F (期間限定)

Phone 050-5830-2822 (旧 050-5857-5623)

営業時間 月~金 10:00~17:00 / 休業日 土日、祝祭日(これ以外の休業日は随時お知らせ)

オンラインミーティング対応 : Discord / Zoom / Skype / Google Meetなど

Support Area

日本全国対応可能
対面のミーティングが可能な地域、リモートミーティングのみで対応の地域などあります。
2024〜2025年、特に力を入れている地域:
福岡県大牟田市、みやき市、筑後市、大川市、柳川市、久留米市
佐賀県佐賀市、鳥栖市、武雄市、嬉野市など佐賀県全域

NEWS

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.