お問い合わせはこちら
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
メニュー
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
By: Amos

メールでFAXの送受信ができるインターネットFAXはとても便利

  • 2013-05-01
  • 08:25
  • コラム, サービス

私の名刺などに書いてあるFAX番号は「03」から始まります。
これに気付いた人からはだいたい「なんで03?」と聞かれます。
このサービス、とても便利でコストダウンにも繋がりますのでお勧めです。

By: Amos

インターネットFAX自体は10年以上前からあるサービスで、私も10年くらい前から使っています。
簡単に説明すると「メールでFAXの送受信が出来る」サービスです。
契約すると、FAX番号がもらえます。
以前は”050″や”070″の番号が多かったのですが、最近は”03″など、一般回線の番号がもらえます。
契約する時に送受信用のメールアドレスを登録します。複数のメールアドレスを登録出来るサービスもあります。
相手は通常のFAXで問題ありません。
もらったFAX番号にFAXが送られると、そのFAXの誌面イメージを画像ファイルにしたものがメールに添付され、送付されます。
ファイルの形式はTIFFやJPG、PDFなどです。ファイル形式を選べるサービスもあります。
FAXを送るときは、だいたい「相手のFAX番号」を”@”より前に付けたメールアドレスに、送りたいデータを添付ファイルで送ります。
“@”より後ろはサービス提供会社より指定されます。
添付ファイルは”PDF”やWord/Excel形式など、いくつかの形式で送付できるサービスがほとんどです。
料金は様々です。
月額基本料が必要なところもあれば、使っただけ払うところもあります。
多いのは1,000円程度の月額基本料を払うと、月300枚程度は無料で送受信できる、というところでしょうか。
FAX用の回線を引くよりもかなり安いのでは?
最近では、FAX番号の市外局番を近隣地域から選べるようなサービスも出てきているようです。
今、使ってるところが少し高いので(送信手数料が1枚から必要・・・)、こちらに乗り換えようかと検討中。
(ついでに”03″ではなく、せめて”092″にしたい・・・)

1.FAX機がいらないので、購入費用・設置スペースが不要
2.FAX用の回線が不要なので、回線敷設にかかる費用や回線の月額基本料金が不要
3.トナーや紙が不要なので、トナー切れや紙切れの心配がない
ちょっとだけ、エコな気分になる(笑)。
4.どこでもFAXの受信が出来るので、いわゆる「FAX待ち」の時間が不要
5.FAXを送るときにいちいち印刷しなくてよく、データのままで送信が出来るので、印刷コストを削減できる
(手書き原稿を送信する場合はスキャナなどのデータ化するものが必要です)
デメリットは前述しましたが、手書き原稿でしょうか。
それも今は安価なスキャナがありますので、そちらでカバーした方がメリット大きいです。
スキャナがあれば、いろいろな紙資料の電子化も可能ですし、省スペースなスキャナもあります。
FUJITSU ScanSnap S1300i FI-S1300A

FUJITSU ScanSnap S1300i FI-S1300A

29,800円(04/11 04:41時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

ここ数年はいわゆる「クラウド」がブームで、データのやり取りに「クラウドディスク」などというものが使われるようになりました。
しかし、今でもFAXというのは大事な通信手段です。
そのFAXを別のモノに置き換えるのではなく、FAXそのものをインターネット化する、ということは、コストダウンにも繋がりますし、「働き方」の変化にも対応出来るかと思います。
インターネットFAX、今更ですが、お勧めです。
といいつつ、こんなのもありますが。
EPSON A4ビジネスインクジェットFAX複合機 PX-505F

EPSON A4ビジネスインクジェットFAX複合機 PX-505F

29,800円(04/11 04:41時点)

Amazon楽天市場Yahoo

Amazonの情報を掲載しています

Share this post

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
PrevPreviousアクセス解析から見るブラウザ/OSの使用状況なんてものを挙げてみる
NextAdobeがCreative Cloudへの全面移行を発表。Creative Suiteは消滅へ。Next

お知らせ

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日
Read More »
No Image

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日
Read More »
Sunset Flares.

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
Read More »
christmas, snow, snowman

2020年末~2021年初のお休みについて

2020年12月1日
Read More »
No Image

2020年11~12月の休業日について(年末年始除く)

2020年10月27日
Read More »

ブログ

No Image

動画編集をするようになってFFmpegが便利なことに気付いたのでコマンドをメモしておく

2021年1月12日
Read More »
No Image

税込44,000円以下で買えるグラフィックボードを探してみる

2021年1月6日
Read More »

明けましておめでとうございます!

2021年1月1日
Read More »
No Image

2020年の総括とまだ見えない2021年に向けて

2020年12月30日
Read More »

【終了】動画編集したい人、Vegas Proが安くなってますよ/2020.12.14まで

2020年12月8日
Read More »
カテゴリー
  • コラム
  • 製作
    • Webサイトデザイン
    • サーバ
    • プログラミング
    • WordPress
    • Webサイト運営
    • 製作プラグイン
    • Elementor
  • ハードウェア
    • Macintosh
    • スマホ・タブレット
    • カメラ
    • ガジェット
    • Windows
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 本
  • イベント
  • お店・旅行
  • プレスリリース・ニュース
  • 古い記事
  • 未分類

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。
お問い合わせはこちら
logo_white

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

福岡)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
   天神パインクレスト716
長崎)
長崎県大村市(個人宅のため住所非公開)

Phone 050-5857-5623
オンラインミーティング対応 :
 Zoom / Skype / Discord / Google Meetなど

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.

NEWS

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
arrow