お問い合わせはこちら
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
メニュー
  • トップ
  • はじめに
  • 業務案内
    • 業務案内
    • 使用システム・ソフトウェア
  • ポートフォリオ
  • 業務の流れ
  • ブログ・お知らせ
    • ブログ
    • お知らせ
  • 私たちについて
    • エムティ・デザインについて
    • 免責事項など
IMG_0160

ユニクロがSquareを導入したことに見る、これからのリアルショップの変化について

  • 2013-10-05
  • 18:15
  • コラム, スマホ・タブレット

Squareという、iPhone/iPadをクレジットカードレジにしてくれるサービスがある。
iPhone/iPadのヘッドフォン端子にSquare端末を差し込んで、アプリを起動するとクレジットカード決済が可能になる、というとても画期的なシステム。他にもPaypalなども同様のサービスを提供している。
このサービスをあのユニクロが導入するという。

ユニクロ旗艦店にSquare導入 スタッフがiPadで決済 AR活用の試着システムも – ITmedia ニュース
Squareはこのブログでも以前紹介しました。
iPhone/iPad/Androidで決済処理を簡単に!「Square」サービス | OpenMediaLaboratory blog
IMG_0160この手のサービスがリリースされた当初、利用シーンとして想定されていたのは、個人間決済であったり、小店舗での決済だった。
つまり、クレジットカード会社と契約するほどではないけど、カードを使うことで何らかのメリットがある取引だった。
フリーマーケット的なところや、最近多い「手作りマーケット」、もちろん「コミックマーケット」なども対象になるだろう。
しかし、実際に導入してメリットが大きいのは、ユニクロのような規模の大きなショップかもしれない。
店員が店内をうろうろ出来る人数常駐していて、しかも店員が接客をやっているような中規模〜大規模店舗であれば、店員にiPadを持たせておくことで、カード決済であればその場で決済が可能になる。いちいちレジに誘導することもなく、レジが混雑することも減るだろう。
それだけでも随分とメリットが大きいが、うまくやればレジに設置しているカード決済システムを撤廃し、毎月クレジットカード会社に支払っている固定費を大幅に減らすことも出来るかもしれない。
どちらかといえば小口決済よりもこういう大型店舗の方が向いているのかも知れない、とふと思った。
スーパーの「セルフレジ」がとても便利なように、こういう「店員レジ」みたいなものも普及していくと便利かもしれない。
これから大型店舗でも導入事例が増えそうなこの手のサービス。ちょっと注目。

ユニクロ思考術

ユニクロ思考術

柳井 正
1,320円(04/11 13:58時点)
発売日: 2009/10/15

Amazon楽天ブックスYahoo

Amazonの情報を掲載しています

Share this post

Share on facebook
Share on google
Share on twitter
Share on linkedin
Share on pinterest
PrevPrevious専用サーバを借り換えたので、初期設定の方法をメモしておきます
NextCentOS 6.4 (じゃなくても)で、ネットワーク系が遅い時に行うとよさそうな設定メモNext

お知らせ

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日
Read More »
No Image

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日
Read More »
Sunset Flares.

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
Read More »
christmas, snow, snowman

2020年末~2021年初のお休みについて

2020年12月1日
Read More »
No Image

2020年11~12月の休業日について(年末年始除く)

2020年10月27日
Read More »

ブログ

No Image

動画編集をするようになってFFmpegが便利なことに気付いたのでコマンドをメモしておく

2021年1月12日
Read More »
No Image

税込44,000円以下で買えるグラフィックボードを探してみる

2021年1月6日
Read More »

明けましておめでとうございます!

2021年1月1日
Read More »
No Image

2020年の総括とまだ見えない2021年に向けて

2020年12月30日
Read More »

【終了】動画編集したい人、Vegas Proが安くなってますよ/2020.12.14まで

2020年12月8日
Read More »
カテゴリー
  • コラム
  • 製作
    • Webサイトデザイン
    • サーバ
    • プログラミング
    • WordPress
    • Webサイト運営
    • 製作プラグイン
    • Elementor
  • ハードウェア
    • Macintosh
    • スマホ・タブレット
    • カメラ
    • ガジェット
    • Windows
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 本
  • イベント
  • お店・旅行
  • プレスリリース・ニュース
  • 古い記事
  • 未分類

CONTACT

 

お問い合わせ

Webサイト製作、デザイン、WordPressなどに関するご相談、ご依頼などお待ちしております。
お問い合わせはこちら
logo_white

Information

エムティ・デザインはフリーランス(個人事業主)として主にWeb制作を行っています。
Webサイトのコンセプトワーク、デザイン、文章作成・修正から実際のサイト構築、写真の撮影やサーバの構築・管理に至るまで全てをワンストップでご提案できることが一つの大きな特徴です。

Contact Information

福岡)
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
   天神パインクレスト716
長崎)
長崎県大村市(個人宅のため住所非公開)

Phone 050-5857-5623
オンラインミーティング対応 :
 Zoom / Skype / Discord / Google Meetなど

Copyright (C) MT-Design , All rights reserved.

NEWS

2021年4月~5月の休業日及びスケジュールについて

2021年3月22日

当方の屋号は「エムティ・デザイン」もしくは「MT-Design」です

2021年3月1日

2021年1月~3月の休業日及びスケジュールについて

2021年1月21日
arrow