最近、時々電子書籍のスキャンについて聞かれます。というか、意外とみなさん知らないのですよね、スキャナの便利さ。
我が家にはS1500があり、時々仕事で使う本の電子化を行っています。また、仕事場にはS1300があり、こちらは普段使う書類や、カタログ類をスキャンしています。
そして今回iX100ですよ。なぜこれを買ったのか、その理由も含め、レビューしてみたいと思います。
S1500は大量の書類や本のスキャンに利用しています
最初に購入したのが「ScanSnap S1500」。
S1500のレビューを書いた気もするのですが、記事が見つからないので自炊の記事でも。
ちなみに「自炊」とは購入した紙の本を電子化することです。
年末に向けて本の整理のためにお盆は自炊の予行練習でも | OpenMediaLaboratory Blog
これはこれでスキャンの速度は速いし、かなりの枚数一気にスキャンできるので便利です、気に入ってます。
ただ、普段はパソコンに繋いでいないので、使うときはケーブル引っ張ってきて繋がなければなりません。それが少し面倒です。
S1300は仕事場にて様々な書類やパンフレットのスキャンに使ってます
「ScanSnap S1300」は仕事場で使っています。購入当時のレビューはこちら。
ScanSnap S1300iが届いたので早速使ってみた。 | OpenMediaLabo Blog / Apple,カメラ,プラモデルの情報など
元々、これは発行する請求書や見積書などをスキャンするのと、増え続けるパンフレット類などをスキャンするために購入しました。
こちらは基本的に普段使っているMacBookに繋ぎっぱなしですので、カバーを開ければすぐに使える状態です。
S1300を別の事務所に持っていくことを考えたのでiX100を購入
今回、S1300を別の事務所に持っていくことを考えていて、そうなると事務所で使うスキャナがない、ということになり、どうせならWi-Fiで使える、持ち運びできそうなiX100を購入することにしました。
実際に使ってみての感想です。
思っていたよりも重い。けど、これくらい重い方が安定する。けど、持ち運びはちょっと厳しい
実際に届いたものを持った時には率直に「重い」と感じました。
ただ、机に置いてスキャンしてみると、やはりこれくらい重くないと安定しない印象。
しかし、売りの一つでもある「持ち運び」については少し考える、というくらいの重さです。
非常にコンパクトなので、取り出して使うのもとても便利です。机の端にちょっと置いておいて、使う時に手元に持ってきてスキャン、ということが簡単にできます。
スキャン速度は申し分なし!精度も悪くない
スキャン速度については申し分ありません。A4用紙があっという間にスキャンできます。
スキャンデータの品質も問題ありません。
この辺りはさすがScanSnapです。
Wi-Fi接続が結構便利
Wi-Fi接続は結構便利です。何も考えずに取り出して開いてスキャンしたらMacに転送されています。
もちろん同様にiPhoneやiPad、Android端末にも転送できます。
例えば、学校からもらう書類やお知らせなどをサクサクスキャンしてみる、とか
先日、弟の奥さんと話をしていたのですが、学校からのお知らせや書類がとにかく多い、とのこと。
そんな書類をさっくりとこれでスキャンしておく、というのはいいかもしれません。
iPadがあれば、iPadに転送するようにしておいて片っ端からスキャンすれば、とりあえずiPadに全ての書類が収まります。
必要な書類はiPadから印刷することもできますし、紙の方は別途保管しておいてもいいでしょう。
また、レシートや領収書などもこれであればさっくりスキャンできそうです。
特に公共料金の支払い明細などはこれでスキャンしておけば管理も楽です。支払い後の領収も一発スキャンです。
バッテリー駆動可能でWi-Fiで転送できる、というのはかなり便利
まだ持ち歩いてないのでアレですが、バッテリー駆動ができて、かつWi-Fi転送可能というのはとても便利かもしれません。
セミナーなどでもらう書類もその場でスキャンできますし、アンケートなど終了時に相手に渡す書類もスキャンしておけば何を書いたか記録することもできます。
というわけで、もう少し使ってみないとアレですが、今のところはとてもオススメです。
ただ、持ち歩くならケースが欲しいところ。これならUSBケーブルも一緒に持ち歩けます。